SSブログ
SCIENCE & TECHNOLOGY ブログトップ
前の10件 | -

有機EL [SCIENCE & TECHNOLOGY]

ソニーが有機ELの実用化に向けた製品を開発したようです。そのサイズなんと

27型で薄さ約1センチ

さらに、10型台の製品ではなんと3ミリを達成したとか。

驚異的です

高い開発費を量産化までにいかに抑えることができるかが成否の分かれ目です。究極のディスプレーに向けてまずは一歩前進。期待しましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

AQUOSケータイ [SCIENCE & TECHNOLOGY]

ついに買ってしまいました。

AQUOSケータイ

です。J-PHONE時代からのユーザーですが、いまだにシャープの端末しか良い機種が出ないのはどうかと思いつつも、以前使っていた機種がそろそろボロくなってきたので買換え。

正直な感想としては

いいですね

何をするにも動作がキビキビとしていて、ストレスを感じません。かゆいところに手が届く設定項目の作り込みも◎です。
そして気になるアレですが、

テレビキレイ

です。さすがAQUOSを名乗るだけある?という感じ。(なのか?)
とにかくGOODな感じで良かったです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

燃料電池自動車 [SCIENCE & TECHNOLOGY]

 ガソリン代が高騰し、ハイブリッドカーや低燃費の自動車が注目されていますが、未来はもっとクリーンなエネルギーの自動車が走る世界になるのでしょう

燃料電池自動車

です。一般的には水素を燃料にし、空気中の酸素を用いて電気を生み出しモーターで走ります。排出されるのは純粋な水だけ。

 長々と書いてしまいましたが、おそらく大半の人が知っていることでしょう。
本題は、この一連のシステムを使った車が買えるということです。

H-racer

と名づけられたその自動車は、ミニチュアでありながら実際に必要とされる全てのシステムを備えています。
 しかも燃料となる水素は、付属のHydrogen Station(水素ステーション)に水を入れ、太陽電池とつなげることで作り出します。もちろんこのとき、同時に酸素も生み出します。

価格は19,950円。
未来の車を一足先に是非。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:自動車

AED [SCIENCE & TECHNOLOGY]

最近、街で、駅で、いろんな公共施設で見かけます

AED

日本語では

自動体外式除細動器

と言うようです。
突然死疾患の大多数は「心室細動」と呼ばれるものが原因で、これは救命治療が1分遅れるごとに生存率が10%ずつ減っていくんだそう。

そういえば皇族の高円宮様もこの心室細動によって命を落とされたのでした。

すぐに電気ショックを与え、心臓を正常な状態に戻してあげることで助かるのですが、電気ショックを一般人が扱うことは難しい。

と言うことで、心室細動を止める「除細動」機能のみに絞ったAEDが身の回りの公共施設等の目立つところに設置されています。
こんなやつ

使い方も、音声による操作指導と写真のようなイラストで分かりやすくなっていて、初めての人でも使えるんだそうです。
また、心室細動かどうかを自動的に判別するので誤使用することもないとのこと。

とは言え、実際に人が倒れた現場で的確な判断が出来るかどうかはなかなか自信がありませんよね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

Cyber-shot T30 [SCIENCE & TECHNOLOGY]

ついに買いました。

Cyber-shot T30

ずっと狙ってたんですけどね、ここ数日の激安ぶりに決心がついたところです。
どこぞの価格比較サイトの最安値に迫る安さでした。

720万画素という高精細さをどう生かすかが問題ですが、とてもコンパクトなので持ち歩いて写真撮ってみようと思います◎


磁気浮上ベッド [SCIENCE & TECHNOLOGY]

ウォーターベッドなど、普通のマットレスとは違う寝心地のベッドはいくつかあると思いますが、いままでのそれとは違うものを見つけました。

宙に浮いたベッド

です。なんじゃそら?と思いますが、見た目はシンプル

そのままです。
床とベッド底部に埋め込んだ磁石の反発によって浮いているという仕掛け。よく見ると四隅にワイヤーが張られ、飛んでいかないようになっています。

U-CASみたい

と思ってしまうのはその世代の人間だからでしょうか?
ちなみに磁石を使っていますが、磁場キャンセラーも搭載しているようなので、ベッド上で寝ている人には磁場は及ばないので安心(らしい)。ただ

危険なので床とベッドの間には入らないで下さい

とのこと(笑)怖そうなので入れません。


Felicaカードの中身 [SCIENCE & TECHNOLOGY]

EdyやSuicaなどでおなじみの

Felica

を分解(?)してみました。
ちょうどいらなくなったカードが手元にあったので、ハサミで切る前に、どうせなら中見てからにしよう!などという考えのもと執り行われたのでした。

えいや!と普通にはがれる(Suicaなんかは使い方によっては自然にはがれてしまうこともある)事を想定していましたが、このカードは予想外。非常に強力なノリでくっついていたので、完全にはがすのに1時間もかかってしまいました。
(お陰で大切なIC部分が壊れてしまった…いらないけど)

どうでしょう?
ノリが残っていてやや見にくいですが、複雑な形をしたアンテナ回路が分かると思います。この複雑さは一体何のためなのでしょうか。

ちなみにカード会社の人いわく、Edyとelioの通信は同じアンテナを使用するものの、ICチップ内部の回路は全く別々になっている、とのことでした。

Suicaもはがしたらこんな風になってるのかなぁ…

はがしませんけど。


byd:sign [SCIENCE & TECHNOLOGY]

低価格を売りにしていた

byd:sign

というメーカーの液晶テレビの新機種がこのたび発表されたようです。

確かに安いのは安かったのですが、いわゆる「地デジ」のチューナーが内蔵されていなかったので、個人的には「買おう」とは思いませんでした。
ところが7月7日に発表された新機種はなんと

全機種フルデジタルチューナー内臓

という大躍進ぶり。しかもしかも

37V型はフルHDパネルで19万9800円!!!

とんでもない低価格です。
これだけ安いと拡張性が悪かったりとかするのかなと思いきや、HDMI端子やD4端子、PC入力まで付いています。さらにさらに、光デジタル出力端子もあり、BBEサラウンド回路内臓で、単体で臨場感ある音を楽しめるとか。

…欲ばりすぎます

これだけ安くて機能も充実しているので、なんだか普通に欲しくなってきましたw


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

HDDケータイ [SCIENCE & TECHNOLOGY]

ついにでました!!

HDD搭載携帯

 音楽や動画を楽しむ為にはそれなりのメモリが必要です。ここ最近はメモリーカードの価格もかなり下がってきました。ですがまだ1GBで1万円程度。高容量タイプはまだまだ、といったところでしょうか?

そんな中登場したHDD搭載型携帯電話。

auキャリアの東芝「W41T」です。
 同社製4GBのHDDを搭載し、約2000曲の音楽を入れることができる。インターフェースにはBluetoothとUSBを採用し、HDDをPCの外部ストレージとして使用することもできる。また、320万画素のCCDカメラも搭載するなど、かなりのハイスペック端末となる。

 考えてみると、4GBということはiPod nanoと同じだけの容量があるんですよね。専用の音楽管理・転送ソフトが付いているようなので、バリバリの音楽ケータイとして楽しむこともできるようです。

…電池が持てば、の話ですがw


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

Google モバイル [SCIENCE & TECHNOLOGY]

PC検索でおなじみの

Google

ですが、最近は携帯電話向けの検索サービスにも力を入れているようです。
HPや画像などはもちろんですが、ついに新サービスが登場しました!それは

G-mail mobile

です。あの、G-mailを携帯電話でも使えるようにするサービス。なんてすごいんでしょう。あぁ、なんて良い世の中になっていくんでしょうw

ちなみに現在は英語のみ対応ですが、近いうちに日本語Ver.も登場とのことです◎


こちらも好評の

Google Desktop

つい先日、日本語のバージョン2に正式にアップグレードしました◎

さっそく使ってますが、β版からの目立った変更はないようです。


前の10件 | - SCIENCE & TECHNOLOGY ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。